関西電力の収賄事件!が世間を騒がせていますが、
不謹慎かもしれませんが、思わず笑っちゃいました
お菓子の下に金貨ですよ!
現代版 水戸黄門じゃないですか?

悪代官に賄賂を贈る悪徳商人
あるんですね?今も
役人じゃないにしても極めて公共性の強い会社の役員のモラルは
どうなっているんでしょうね?
役人が民間企業に賄賂を贈ったわけですから
時代劇とは逆ですね!
現代の「黄門様」に是非ご登場いただきたいです。本当!
社長、会長も受け取っていて辞任すらしないって
どういうことなんでしょうね?
返すつもりだったから許されるとでも
思っているんですかね?
受け取った時点でアウトですよね!
皆さんはどう思いますか?
代表取締役 一戸 孝俊