リノベーション間もなく完成!

弘前 不動産 収益物件 リノベーション

弘前 不動産 収益物件 リノベーション 完成間近!

このスタッフblogで シリーズで お伝えしてきた アパートの リノベーション工事ですが、 まだ 清掃は 終わって いませんが ほぼ 終わりました。 リノベーション前と 見比べて みてください( 下に リンクあります。 )

弘前 不動産 収益物件 空室対策7
居室

居室部分 洋室11帖 キッチン3帖 収納 及び クローゼット 2間 洗面所 1坪に トイレ 風呂

弘前 不動産 収益物件 リノベーション の全貌が明らかに!ほぼ完成
予定間取り

築36年の 2DK の アパートも リノベーションに よって 見違えるほどの お部屋に 大変身!

弘前 不動産 収益物件 リノベーション
クローゼット

クローゼットは 上下二段で コートも かけられるように しました。

弘前 不動産 収益物件 リノベーション
収納

収納は タンスを 置いたり 場合によっては クローゼットとして 使用することも 可能です

弘前 不動産 収益物件 リノベーション
キッチン

玄関からは キッチンは 見えないように 壁を 設置し 無駄な スペースを 無くしました

弘前 不動産 収益物件 リノベーション
お風呂

洗面室には 洗面化粧台と 洗濯機 置き場を 設置し お風呂の 脱衣場を 兼ねます。

弘前 不動産 収益物件 リノベーション
トイレ

トイレも 洗面室から 入るようにし、居室からは 直接トイレに 入れないように しました。
玄関には 大きめの シューズボックスを 設置し 女性の ブーツも 収納 できるように しました。

いかがでしょうか? これから 共用の 廊下の ペイントと 一部 傷んだ 外壁サイディングの 張替えも 行います。

この アパートは 弘前大学 付属病院 正門までは 616m 徒歩 8分 弘前大学 医学部まで 569m 徒歩 8分 という 立地ですので、 医学部の 学生さんや 病院関係の 方にも 便利な 場所です。

今年暮れから 来春に かけて あらたな 入居者さんを このHPで 募集します。

アパートが古くなり入居率が落ちてきているアパートの大家さんでこのようなリノベーションに
ご興味をあるかたはお気軽にご相談ください!私か当社の優しい女性社員が優しくアドバイス応援いたします。

お問い合わせはコチラから

(by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊)

リノベーション前はコチラから見れます 

リノベーション 床下 断熱

弘前 不動産 収益物件 空室対策6

弘前 不動産 収益物件 空室対策6
洗面室床 断熱

弘前 不動産 収益物件 空室対策6
居室床 断熱

弘前 不動産 収益物件 空室対策6
居室床東側から

床は フローリング に するのですが、 以前は 床下には 断熱材は 入っていませんでした。
今回 新たに しっかり 断熱材を 敷き詰めます。 断熱材 も 一般的には グラスウールが 多いですが、そのほか ロックウール  セルロースファイバーや 吹き付けるタイプの 発泡ウレタンフォーム 硬質ウレタンフォームなど 値段も 性能も 様々です。 高気密 高断熱の 家を 建てる 場合 その選択は 重要な 材料です。 入居後の 光熱費にも 違いが でます。

(by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊)
リノベーション5 前回
リノベーション3 
リノベーション2 
リノベーション1 

アパート経営 ゴミの問題!

弘前 不動産 アパート経営

弘前 不動産 アパート経営 ゴミ問題
安藤鋼機株式会社製
1200タイプ

弘前 不動産 アパート経営 ゴミ

私の 家の 近くの アパートに 最近 新しい 入居者が 入りました。 急に 路上駐車が 増え ゴミ出しの ルールが 守られなくなり 近隣からも 苦情の 声が 聞かれるように なりました。

弘前 不動産 アパート経営
株式会社エコシティ製
ミニサイズ 14,580円

弘前市では 20年くらいまえから 新しく アパートを 建てる場合は アパート専用の ごみ集積所を 設置するることを 義務図けています。 しかしながら それ以前の アパートには 専用の 集積所が 設置されておらず 町会の ごみ集積所に アパートの 住人の 方が ごみを 捨てているところも まだまだたくさんあります。
弘前 不動産 アパート経営
安藤鋼機株式会社
1200タイプ

ゴミ出しの ルールを 守らず 町内会費の 有る無しの 問題も 含め、町内会と トラブルに なる ケースも 多々あるようです。
古い アパートでも オーナーさんが 自主的に 鉄製や 木製の 集積所を 設置している ところも ありますが、 これが 中々 費用も(特注品のため) 高く たいへんでした。 最近では 安価で 丈夫な ゴミ収納枠と いうものが 普及しています。 (写真参照)弘前市には 補助金制度も あり、 収納枠で あれば 上限を 15,000円と して 50%まで 補助金を 出している そうです 雪にも強く 耐久性もあり 風で飛ぶこともない優れものです。
弘前 不動産 アパート経営
安藤鋼機株式会社製
1800タイプ
弘前 不動産 アパート経営
安藤鋼機株式会社製
600タイプ

年間600万ぐらいの 予算だそうです。 今年度は 残り 5万円と いうことでしたので ご検討される 大家さんは 急いだほうが 良いかもしれません。 今年度の 予算が 終了すると 来年度予算 平成31年度 5月からに なるそうです。
(by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊)

リノベーション!システムバスルーム!が入りました

弘前 不動産 収益物件 空室対策5

弘前 不動産 収益物件 空室対策5
新しシステムバスルーム

弘前 不動産 収益物件 空室対策5 新しいシステムバスルームが・・

20日 土曜日に 新しい システムバスルーム (パナソニック製) が 入りました。 水回りは 全て 一新します!

弘前 不動産 リノベーション
洗面室部分

洗面室の 右側に 洗面化粧台 左側に 洗濯機置き場の 予定です。
弘前 不動産 リノベーション
トイレ部分

洗面室から 引き戸で トイレに 入ります。
弘前 不動産 収益物件 空室対策5
収納部分

旧間取り では 6畳の 和室×2に それぞれ 一間半の 押し入れ 合計 三間の 押し入れが ありましたが、 今回は 洋風の クロゼット 2間に なります。

弘前 不動産 収益物件 空室対策5
玄関から部屋方向

玄関を 入ると すぐ 台所ですが、 右側に 壁を 作り 玄関からは 台所が 見えないように します。
(by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊)
リノベーション4 前回
リノベーション3
リノベーション2 
リノベーション1 

仮)住吉町新築アパート 基礎工事が始まりました

弘前 新築アパート2 仮称)住吉町アパート

弘前 新築アパート2
基礎工事

弘前 新築アパート2 仮称)住吉町新築アパート 基礎工事開始!

弘前市 住吉町の 新築アパートの 基礎工事が いよいよ始まりました。
住宅の 基礎には 布基礎と ベタ基礎と いうものがあります。 ベタ基礎は 家が 建つ 予定の 場所の ほとんど すべての 場所を コンクリートで覆い、 面で 支える 基礎です。 これに 対し 布基礎は 家の 外周部分 (外壁部分を ぐるりと 囲 むように )や、 間仕切りの 壁や 柱が 入る 部分を 中心に 支える 基礎です。 弘前の 住宅建築現場では ほとんどが この布基礎が 採用されている ようです。 ベタ基礎は 床下に 土の 部分が 無いので シロアリや 下からの 湿気には 強いです。しかし 当然の ことながら 費用が 高くなります。

弘前大学文京キャンパス正門まで 841m 徒歩11分 独立行政法人国立病院機構 弘前病院まで 709m 徒歩9分
by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定

弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!

地面師?不動産売却の基礎

弘前 不動産 売却5
弘前 不動産 売却5

弘前 不動産 売却5 不動産売却の基礎

大手ハウスメーカーを だました 地面師が 逮捕されましたね! 金額が 金額だけに 驚かされますね!
不動産の 売買は 通常 売買契約書を 交わし、 手付金を 支払います。 そして 契約書に 記載した 期日までに 残金を 支払い 所有権移転の 手続きが 行われます。 この際 売主は 印鑑証明 権利証 実印 身分証明(運転免許証や パスポート)を 準備し、 売渡証書に 署名、 実印を 押印します。 これらの 書類を 司法書士が 確認し 、問題が なければ 買主から 売主に 代金が 渡され 売主 買主から 所有権移転の 委任を 受けた 司法書士が 登記所に 所有権移転の 登記申請を します。
今回は 偽造パスポートを 使い 売主に 成りすまして 印鑑証明を 区役所で とったということ らしいのですが、 権利証は 偽造? されたものだったということですよね? パスポートも 権利証も 簡単に(簡単ではないとは思いますが)偽造できるって ことが 本来 問題なのでは ないでしょうか?
私も 東京で 営業マンを して居たころ 金額は ずっと小さいですが、怪しい売主に 遭遇して 仲介を したことが ありました。 その時は 法務局に 直接 行って 登記を 受け付けて貰うのを 確認してから 代金を 支払ったことがあります。 法務局も 気づかない 偽造書類だったら どうにもなりませんね? 偽造書類で あることに 気づいた方は どのような 確認方法を とったのかが 不動産業に 携わる者として 気になります。 誰か 教えて もらえないでしょうか?
これからの時代 本人確認は虹彩認識網膜スキャンなどを採用するべきかもしれませんね?
今回司法書士は買主から損害賠償請求とかはなかったんでしょうか?その辺が気になります。
(by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊)

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定

弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!

不動産ポータル 一括売却査定サイト 一覧

弘前 不動産 売却4

弘前 不動産 売却4
主なポータル 査定サイト

弘前 不動産 売却4

不動産を 探すとき あるいは 売却するとき 最近は ほとんどの 皆さんが インターネットを 利用すると 思います。
今回は ポータルサイトや 売却査定の サイトを 集めてみました!
不動産探しの ポータルサイト
3大ポータルサイトは いわずと 知れた この3つの サイトです。
SUUMO
athome
Home’s
この他
Yahoo!不動産
マイナビ賃貸
door賃貸
CHINTAI
スマイティ
O-uccino(オウチーノ)
スモッカ
ホームアドパーク
楽天不動産などがあります。
これらの ポータルにも 査定はありますが、査定サイトとして 有名なのが
スマイスター
REGuide
不動産売却ナビ
いえスター
イエウール
すまいValue
探せば 大小様々 まだ まだ あると 思います。 どのサイトも 契約した 不動産会社 数社が 査定を しているものと 思われます。ちなみに ここだけの 話に なりますが、 当社は スマイスターさんと リガイドさんと 契約しています。 従って もしこのページを 見て 査定サイトを 選んでいる方が もしいらっしゃると して スマイスターさんや リガイドに 物件情報を 入力しようと している方は 直接 ご連絡 いただいても 当社の 査定結果と変わりません。☟から 直接査定依頼を してください。 
勿論 無料です。
(by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊)

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定

弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!

空室対策1リノベーション4

弘前 不動産 収益物件 空室対策4

弘前 不動産 収益物件 空室対策4
台所

弘前 不動産 収益物件 空室対策4 配管

新しいユニットやキッチンを入れる前にポリエチレン管で新たに配管工事です。

弘前 不動産 収益物件 空室対策4
風呂

旧間取りで 押し入れだった 部分 一間を 壊して 洗面室と トイレに 変更します。古い柱を 取り除き 新たに
柱を 入れました。
弘前 不動産 収益物件 空室対策4
洗面室とトイレ

新しい 間取りが 少しずつ 形に なっていきます。 完成が 楽しみ です。

(by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊)
リノベーション3 前回
リノベーション2 
リノベーション1 

空室対策1 リノベーション3

弘前 不動産 収益物件 空室対策 3

弘前 不動産 収益物件 空室対策 3
お風呂の浴槽撤去後

弘前 不動産 収益物件 空室対策 3 浴室解体

新しい ユニットを 入れるために 古い 浴槽を 撤去したところ 古いお風呂は 昔の タイル張りの お風呂だったため タイルの 隙間から 床下に 水が 漏れていました。 1階で よかった! 床下に 少量ですが 水が 溜まっている 状態でした。床下からの 湿気の 一因にも なっていたと 思います。古い 部屋の リノベーションは 水回りが 重要だと 思います。

弘前 不動産 収益物件 空室対策 3

いよいよ 台所の 床 も剥がして 新たに 給排水の 配管と 新しいユニットバスを 入れることになります。

(by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊)

リノベーション2 前回
リノベーション1 

空室対策1 リノベーション2

弘前 不動産 収益物件 空室対策 2

弘前 収益物件 空室対策 2
畳 ふすま撤去1

弘前 不動産 収益物件 空室対策 2

弘前 不動産 収益物件 空室対策 2
畳 ふすま撤去2

 リノベーションの 始まりです。 まずは 解体作業 です。

弘前 収益物件 空室対策 2
風呂

お風呂は タイル張りの お風呂を 完全に 撤去し、 新しい ユニットを 入れる 予定です 10月20日 ごろ 予定
弘前 不動産 収益物件 空室対策 2
キッチン

キッチンは システムキッチンと までは いきませんが、 新しいものを 位置を 変えて 設置予定です
弘前 不動産 収益物件 空室対策 2
旧押入れ部分解体後

元々 押入れは 和風の ものが 3間 ありましたが、 2間にし そこに 洗面室を 設け 洗面化粧台と 洗濯機 置き場を
新たに 設置する 予定です。 床は フローリングに する予定です。 どのように 変わるか? 楽しみです

弘前 収益物件 空室対策 2
予定間取り

LDK 広々15帖の ワンルーム クローゼット 2間 洗面室 古い 和室から おしゃれな ワンルームに 仕上げたい と
思います。
(by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊)
リノベーション1 前回