学生向けアパートのリフォーム!(2)

弘前 不動産 空室対策3
弘前 不動産 空室対策3
お部屋の内装

弘前 不動産 空室対策3 内装

弘前 不動産 空室対策3  まずは内装です。古い流し、トイレ 手洗いを撤去し、内装はチョコレートをイメージしました!学生さん向けにちょっと高級感がだせたかな?と思います。キッチントイレ 手洗いは 一新します 完成まで 今 しばらく お待ちください 内装工事は ほぼ 今日中に 終わりそうです!

  代表取締役 一戸 孝俊

弘前市空き家・空き地利活用事業費補助金概要

当社では管理から売却まで無料でご相談に応じます お気軽にお問い合わせください!

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定

弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!

りんごの花

弘前 不動産 グリーン住宅27

弘前 不動産 グリーン住宅27
自宅近くのりんご園の花

弘前 不動産 グリーン住宅27 りんごの花!

りんごの花真っ盛り!

さくら祭りが終わるころ津軽平野はりんごの花に覆われます。桜の花はまず花が咲いて花が散り始めるころに葉っぱが出始めます。りんごの花は綺麗なのですが、花祭りまでいかないのはりんごは桜と違って花の開花と葉っぱが同時に出るからだと個人的に思っています。もし桜のように花が咲きに咲いて津軽平野をりんごの花が覆い尽くせばさぞかし絶景だと思いますが?いかがでしょう?

  代表取締役 一戸 孝俊

弘前市空き家・空き地利活用事業費補助金概要

当社では管理から売却まで無料でご相談に応じます お気軽にお問い合わせください!

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定

弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!

花吹雪!花の競演!

弘前 不動産 グリーン住宅24

弘前 不動産 グリーン住宅24
木蓮と桜!

弘前 不動産 グリーン住宅24 花吹雪 花の競演

昨日 弘前公園の桜もほぼ満開!今日は何故か強風の弘前!花吹雪の一日となりました。公園のお堀も桜の絨毯が敷き詰められ花筏の見ごろを迎えていると思います。上の写真は当社の駐車場の写真です。お隣のモクレンと大成小学校の桜です!

  代表取締役 一戸 孝俊

弘前 不動産 グリーン住宅24
花吹雪 跡?

弘前市空き家・空き地利活用事業費補助金概要

当社では管理から売却まで無料でご相談に応じます お気軽にお問い合わせください!

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定

弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!

Ciel Ⅰ向外瀬新築アパート内部写真UP!

弘前 新築アパート6 向外瀬 CielⅠ

弘前 新築アパート6
101号 リビング

弘前 新築アパート6 CielⅠ内部写真 UP!

CielⅠ向外瀬 新築アパートの 内部写真を UPしました! 白を 基調とした おしゃれな 仕上がりです。 2LDKの お部屋 あと 二部屋 ご紹介 可能です。 是非 ご覧ください!
BSアンテナ 浴室乾燥機 シャワ付きトイレ IHクッキングヒーター オール電化 モニターホン エコキュート オートエアコン(2LDK のみ2台)LED照明 弘前警察署 まで 1298m 徒歩 約 17分。
詳しくはコチラ

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定

弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!

ウォーレン・バフェット 運用利回り?%

弘前 不動産 収益物件3

弘前 不動産 収益物件3
ウォーレン・バフェット氏

弘前 不動産 収益物件3 運用利回り ウォーレン・バフェット

昨日 書いた ピケティーの 資本利回りは 平均して4~6%と いうことらしいのですが、投資の 神様 ウォーレンバフェット氏の 過去50年の 平均利回りは 20%と いうことで、いかに優れた 投資家で あるか? と いうことがわかります。 確かに 20%の 複利って すごいことですね! ①100×1.20=120 ②120×1.20=144 ③144×1.20=172.8 ④172.8×1.20=207.36 ⑤207.36×1.20=248.832 ⑥248.832×1.20=298.5984 ⑦298.5984×1.20=358.31808 ⑧358.31808×1.20=429.98169 ⑨429.98169×1.20=515.97802 ⑩515.97802×1.20=619.17362 10年で 6倍強に なってしまいます。 元手が いくらなのか?は わかりませんが、20%複利で 50年運用すると いうことが、どれだけすごいか? 理解できますね。 不動産の場合 20%利回りを 確保するのは 結構難しいかもしれません。 ポータルサイトなどで 満室時20%と 表示の あるもののほとんどは 満室に ならないものが 多いですし、利回りが 高い不動産は 客付けに 苦労する物件が ほとんどと 考えてよいでしょう!
国債の 利回りも同じですよね! 経済状況の 良くない国の 利回りは 高いですよね! デフォルトの 危険性も 有りますからね! 「トルコリラの 急落に 伴うスワップ取引 金利年1000%以上」(4月3日日経新聞)という記事が 出ていましたが、金融商品の 仕組みは よくわからないので、詳しいことは わかりませんが、ハイリスクハイリターンの 状況に あるということは 理解できます。
難しい金融取引はさておいて、  弘前の 不動産(収益物件)であれば 10%を 確保するのは さほど難しくないと思います。 不動産で 得た10%の 利益を さらに 利回り10%の 不動産に 再投資できるか?と いう問題も ありますので、不動産だけの 投資で 中々複利運用というのは 難しいと思いますが、不動産と 株式等 上手く組み合わせて 年利4~6%の 複利運用と いうのは 努力と 研究で 可能なのではないでしょうか?チャレンジ! チャレンジ! 代表取締役 一戸 孝俊
売アパート(収益物件)
弘前市空き家・空き地利活用事業費補助金概要

当社では管理から売却まで無料でご相談に応じます お気軽にお問い合わせください!

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定
弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!

収益物件の出口戦略?

弘前 不動産 収益物件
弘前 不動産 収益物件

弘前 不動産 収益物件 出口戦略?

ここ数年 過熱気味の 不動産投資ですが、「かぼちゃの馬車」事件や レオパレス21の 建築基準法違反などを きっかけに 金融機関からの 融資が 厳しくなり、やや下火の 傾向に あるようです。ここまで 不動産投資が 過熱した背景には 終身雇用の崩壊、年金の問題、老後の不安 などが あると 思います。 全国各地で 不動産投資セミナーなども 活発に おこなわれ、参加された方も たくさんいらっしゃると 思います。 不動産投資コンサルタントと 称す 先生方の 中には 実際には 何の資格も なく、セミナーに 参加した方に 収益物件を 売るだけの あらたな営業手法としている輩も 多いようです。 そんなセミナーや 執筆本に よく登場するのが「出口戦略」?です。 出口って?何なんでしょう? 不動産の 購入が 入口で 売却が 出口ってことですかね? ということは 売主Aさんの 出口は 買主Bさんの 入口って ことですよね? 矛盾を感じませんか?
私は 出口戦略などと 語る「先生?」は あまり信用しません。 古いアパートを 高い利回りで 購入して、 数年で 投資した資金と 解体費を 回収し、更地で 家などを 建てる人に 土地を 売ると いうことで あれば 土地代が 利益になるので、 出口として 理解できますが、収益物件を 買って 誰かに売るだけのものは 戦略などと もっともらしい言い方を していますが、ただの「ババ抜き」に すぎません。 私は バブル世代なので バブル崩壊に リアルに立ち合いました。 バブル期の 末期は まさに「ババ抜き」でした。1990年(平成2年)11月の 長期プライムレート は8.3% 短期プライムレート 8.0%の 時代に 利回り1~2%の 収益物件が 売買されていたのですから 異常ですよね! 逆ザヤも いいとこです。現在の 長期プライムレートは 1% 首都圏の 収益物件の 利回りは 4~5%ぐらいですから まだ 利ザヤは ありますが、日本は 人口減が 確実で、高い経済成長は もうほぼ 見込めません。したがって 海外から 投資資金が 異常なほど 流入した バブル時の ような状況には なりようがありません。そう考えると 首都圏は こそろそろ 警戒が 必要な 水準なのかもしれません。 一方、地方は 人口減による 空室のリスクは ありますが、売り抜けることを 考えず、資金運用と 考えれば、たとえ 将来賃料が 下がったとしても 低金利が 続く今の時代 10%~の 利回りは魅力的です。 しかしながら、今は 新規に 不動産投資を 始める方には ハードルが 少々 高い状況です!
当社お奨め収益物件ご検討ください! ご相談承ります。 代表取締役 一戸 孝俊

弘前市空き家・空き地利活用事業費補助金概要

当社では管理から売却まで無料でご相談に応じます お気軽にお問い合わせください!

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定

弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!

不動産流通研究会 キングコンググループ

弘前 不動産 グリーン住宅11
KINGKONG不動産ニュース

弘前 不動産 グリーン住宅11

弘前 不動産 グリーン住宅11 KingKong

当社は 不動産流通研究会 キングコンググループに 入ってます。 月に 1回 東奥日報の 折り込み広告を グループで いれているので ご覧になったことが ある方もいらっしゃると 思います。 ホームページも あります →キングコングHPご覧になって 気になる 物件等 ございましたら お問い合わせください。 他社の 物件も 当社でも ご紹介できます!
ホームページは 「弘前 不動産」の キーワードで 4位に 表示されています。 SSL化や レシポンシブデザインに なっていないにも 関わらず4位です。今は 物件数の 多さが 強みだと 思います。 折り込み広告の予算を少し削って、せめてスマホに 対応したHPにはするべきだと思うのですが?  折り込み広告は あと三ヶ月で 55歳に なる私には 字が 小さすぎて 読めません! 皆さんの ご意見も お聞かせください! 代表取締役 一戸 孝俊

モバイルフレンドリーテスト結果

弘前 不動産
読み込み速度テストはGOOD!

弘前市空き家・空き地利活用事業費補助金概要

当社では管理から売却まで無料でご相談に応じます お気軽にお問い合わせください!

※他社ホームページやポータルサイトで気になる物件がございましたら遠慮なく当社にお尋ねください
他社の物件も積極的にご紹介させていただきます。

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定

弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!

2019冬の球場アート 弘前 はるか夢球場

弘前 不動産 グリーン住宅7

弘前 不動産 グリーン住宅7
2019冬の球場アート
グリーン住宅 スタッフブログ

弘前 不動産 グリーン住宅7 2019冬の球場アート

弘前 不動産 グリーン住宅 スタッフブログ
グリーン住宅 フェイスブックページ
2019冬の球場アート

2019冬の球場アート
前回 弘前はるか夢球場で 東北楽天 VS 埼玉西武ラオインズ 戦の紹介をしましたが、雪に閉ざされる弘前では冬の球場の利活用が課題です! その一環だと思うのですが、田舎館のたんぼアートに続けとばかりに始まった球場アート!昨日、一昨日と開催されていたので見てきました。職員の皆様のご苦労が感じられます!こぎん刺しをイメージしたものらしいです。まだまだ認知度が低く見学者も数える程度でしたが、冬のイベントとして定着していくのでしょうか? 一弘前市民として応援したいと思います。
  代表取締役 一戸 孝俊
※ポータルサイトや他社サイトで気になるお部屋がございましたらお気軽にご相談ください

弘前はるか夢球場 5月29日水曜日 外崎修汰選手 凱旋!

弘前 不動産 グリーン住宅6 グリーン住宅 スタッフブログ

弘前 不動産 グリーン住宅6
埼玉西武ライオンズファンクラブ入会記念グッズ

弘前 不動産 グリーン住宅6 埼玉西武ライオンズファンクラブに入会!

弘前 不動産 グリーン住宅 スタッフブログ
グリーン住宅 フェイスブックページ

今年 5月29日(水) 弘前はるか夢球場で 東北楽天 VS 埼玉西武ラオインズ 戦が 行われます。 東北と いえば 楽天ですが、 何と 言っても 地元 弘前が 誇る 埼玉西武ライオンズ 背番号 「5」 外崎 修汰選手の 初 凱旋試合です。 私事ですが、昨年 入会した ファンクラブの 会員カードや 記念グッズが 今日届きました! 3ヶ月以上 先の お話ですが、本当に 楽しみです! 昨日は日本サッカー残念でしたが、サッカーに負けずこの日は弘前市民 みんなで 盛り上がりましょうましょう!   代表取締役 一戸 孝俊
※ポータルサイトや他社サイトで気になるお部屋がございましたらお気軽にご相談ください

HAPPY SPRING 建築工事・ご予約・進捗状況

弘前大学 新築アパート6

弘前 新築アパート6
106号室 LDK

「HAPPY SPRING」 進捗状況!

弘前大学 新築アパート6 HAPPY SPRING 進捗状況

「HAPPY SPRING」 全10室のうち 5室ご予約いただきました。学生さん向けシングルタイプが
あと5室となっております。ありがとうございます。建築工事の現在の様子です「H31年1月31日現在」

弘前 新築アパート6
お風呂

弘前大学 文京キャンパス正門 まで 841m 徒歩11分 独立行政法人 国立病院機構 弘前病院まで 709m 徒歩 9分
by 弘前 不動産 グリーン住宅 一戸 孝俊

まずは、あなたの 不動産査定 いたします。


無料査定

弘前市空き家・空き地バンクを活用しましょう!
当社にご相談ください!